「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥16907安い!!10%OFF
新品定価より ¥16907安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
● 最大光量600ルーメン、照射角はワイドな75度。主に撮影用ライトとして使いやすい光量と照射角を備えます。高演色LEDチップを搭載したことで、被写体の色再現性、視認性が向上し、少し広めな75度の範囲を均一に照らす強力な光線は、マクロ、ワイドマクロ撮影に最適です。洞窟やナイトダイビングで広範囲を照らすダイビングライトとしても威力を発揮します。 ● イノンhシリーズライトの色再現性が高い高演色・高色温度LEDチップを新たに搭載し、演色性はRa90。色温度は6500K。フォーカスライトやマクロ撮影の光源として、最適な光質を生み出します。● 色温度を高くしたことでストロボ光に近い色合いを実現し、ストロボ撮影時のターゲットライトとして使用しても、ライトの色味の違和感なく撮影が可能です。● 表面には耐腐食性や耐摩耗性に優れた特殊な塗装でコーティングを施し、さらに高耐久に仕上げました。
● フライアイレンズ構造で効率よく照射範囲を広げる「W50°フィルター・LE」を装着すれば、照射範囲を約60°へ切り替え可能。シーンによって2つの照射角を使い分けられます。
● ライトの照射を嫌う水中生物にストレスを与えにくくする「赤フィルター・LE」が付属しています。 ● スチルカメラ / ビデオカメラに取り付ける為の、撮影用途向けオプションが豊富にラインナップされています。 ● 入手しやすい単三形電池3本を電源に採用。「eneloop」や「eneloop pro」等の対応充電池を使えば、ランニングコストを低く抑えつつ、水中で約80分の連続点灯(*)が可能です。
(*) eneloop pro 電池使用時、点灯開始直後の明度から半分の明度になるまでの平均時間
● ライトヘッドや電池ボックスは、耐久性に優れた耐蝕アルミ合金製。シンプルな構造で、可動部にはダブルOリングを採用し、耐圧水深は120m。さらに、スイッチ部と電池セット部を独立させ、スイッチ部には回転止めを備えることで、スイッチの緩めすぎが原因で水没するといったことはありません。
● ライトヘッドや電池ボックスの電気接点に金メッキをほどこし、通常の使用では、基本的に接点のメンテナンスフリーを実現しています。
●ライトヘッドのみ、互換性のある「LE700-S Type2」「LE700-S」「LE700-W Type2」「LE700-W」「LE600h-W」「LE550-S」「LE550-W」「LE350 Type2」「LE350」「LE330h」「LE250」のライトヘッドに交換可能。用途に応じた使い分けや将来的なバージョンアップにも、柔軟に対応可能です。 ●[付属品] 赤フィルター・LE、W50°フィルター・LE、ハンドストラップ、イノングリス
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(14件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
● 最大光量600ルーメン、照射角はワイドな75度。主に撮影用ライトとして使いやすい光量と照射角を備えます。高演色LEDチップを搭載したことで、被写体の色再現性、視認性が向上し、少し広めな75度の範囲を均一に照らす強力な光線は、マクロ、ワイドマクロ撮影に最適です。洞窟やナイトダイビングで広範囲を照らすダイビングライトとしても威力を発揮します。
● イノンhシリーズライトの色再現性が高い高演色・高色温度LEDチップを新たに搭載し、演色性はRa90。色温度は6500K。フォーカスライトやマクロ撮影の光源として、最適な光質を生み出します。
● 色温度を高くしたことでストロボ光に近い色合いを実現し、ストロボ撮影時のターゲットライトとして使用しても、ライトの色味の違和感なく撮影が可能です。
● 表面には耐腐食性や耐摩耗性に優れた特殊な塗装でコーティングを施し、さらに高耐久に仕上げました。
● フライアイレンズ構造で効率よく照射範囲を広げる「W50°フィルター・LE」を装着すれば、照射範囲を約60°へ切り替え可能。シーンによって2つの照射角を使い分けられます。
● ライトの照射を嫌う水中生物にストレスを与えにくくする「赤フィルター・LE」が付属しています。
● スチルカメラ / ビデオカメラに取り付ける為の、撮影用途向けオプションが豊富にラインナップされています。
● 入手しやすい単三形電池3本を電源に採用。「eneloop」や「eneloop pro」等の対応充電池を使えば、ランニングコストを低く抑えつつ、水中で約80分の連続点灯(*)が可能です。
(*) eneloop pro 電池使用時、点灯開始直後の明度から半分の明度になるまでの平均時間
● ライトヘッドや電池ボックスは、耐久性に優れた耐蝕アルミ合金製。シンプルな構造で、可動部にはダブルOリングを採用し、耐圧水深は120m。さらに、スイッチ部と電池セット部を独立させ、スイッチ部には回転止めを備えることで、スイッチの緩めすぎが原因で水没するといったことはありません。
● ライトヘッドや電池ボックスの電気接点に金メッキをほどこし、通常の使用では、基本的に接点のメンテナンスフリーを実現しています。
●ライトヘッドのみ、互換性のある「LE700-S Type2」「LE700-S」「LE700-W Type2」「LE700-W」「LE600h-W」「LE550-S」「LE550-W」「LE350 Type2」「LE350」「LE330h」「LE250」のライトヘッドに交換可能。用途に応じた使い分けや将来的なバージョンアップにも、柔軟に対応可能です。
●[付属品] 赤フィルター・LE、W50°フィルター・LE、ハンドストラップ、イノングリス