新入荷 再入荷

魅力的な価格 UD-301 プレミアムオーディオ - TEAC | 製品トップ | 周辺機器

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8160円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30252277743
中古 :30252277743-1
メーカー be81dc2d74 発売日 2025-03-31 23:18 定価 24000円
カテゴリ

魅力的な価格 UD-301 プレミアムオーディオ - TEAC | 製品トップ | 周辺機器

UD-301 | 製品トップ | TEAC - プレミアムオーディオUD-301 | 製品トップ | TEAC - プレミアムオーディオ,Teac Reference UD-301 Dual Monaural DAC D / A converter withTeac Reference UD-301 Dual Monaural DAC D / A converter with,31bgkF5buHL._AC_SY200_QL15_.jpg31bgkF5buHL._AC_SY200_QL15_.jpg,Amazon.co.jp: ティアック デュアルモノーラルUSB-DAC ReferenceAmazon.co.jp: ティアック デュアルモノーラルUSB-DAC Reference,Amazon.co.jp: TEAC Reference 301 D/Aコンバーター デュアルAmazon.co.jp: TEAC Reference 301 D/Aコンバーター デュアル,2014年製、美品。\r見た目にはスレや傷は殆ど無いように見えます。\r本体と電源ケーブルを元箱に入れてお送りします。\r取り扱い説明書は無いので、必要でしたらティアックのホームページからダウンロードをお願いします。\r\r\r父から頼まれての代理出品になります。\rそのため、見た目の状態などは質問いただければすぐに回答出来ますが、\r商品の機能的な部分などについての質問を頂いた場合、父に質問を転送するので、回答に少しお時間いただくかもしれません。\r\r\rこちらの商品が気になっている方には、単純な内容で不要な情報かもしれませんが、\r素人の私が父に本品について質問したところ、以下の回答でした。\r\r・本品の良いところは?\r→アップサンプリングをして聴けるので、mp3でもいい音に聞こえます。\r・色んな製品がある中でなぜこれを選んだ?\r→バランス出力ができるから。\r・後継機種も出ているし、父も新しいものに買い替えているが、それらと比べて本品はどうなのか?\r→これも、今でもいい音が出ます。最新ではないが、ごく普通に使える。最近まで使ってました。\r・状態はどうか?\r→細かい汚れや傷はあるが、美品と思う。\r\r\r\r\r■以下は商品情報ページより転載\rUD-301\rReferenceシリーズ デュアルモノーラル USB DAC\r\r高性能をデスクトップサイズに凝縮した、ハイレゾ時代のニュースタンダード。\rデュアルモノーラル構成のD/Aコンバーター。\r\r『UD-301』は、DSD 5.6MHzやPCM 32bit/192kHzのUSB入力に対応したデュアルモノーラル構成のD/Aコンバーターです。\rパソコンからのUSB入力はDSD 5.6MHzやPCM 32bit/192kHzに対応。\rパソコンにインストールしたハイレゾ音源再生ソフトTEAC HR Audio Playerから、どなたでも簡単にハイレゾオーディオの世界を楽しむことができます。\r\r\r\r・アシンクロナスモード対応のUSB入力や最大192kHzへのアップコンバートが可能\r\rUSB入力はUSB伝送ジッターを理論上無視できるアシンクロナスモードに対応し、ピュアな状態でデジタルオーディオ信号の転送を行います。 さらに、2系統のS/PDIF入力を備え、同軸デジタル入力は最大24bit/192kHzまで、光デジタル入力は最大24bit/96kHzまでサポートしています。 また、入力されたデジタル信号は、最大192kHzへアップコンバートすることも可能。 CD音質相当の44.1kHzの音源もハイレゾ環境で楽しむことができます。\r\r・左右チャンネルの干渉を抑えたデュアルモノーラル構成\r\rハイレゾ音源の膨大な情報を処理するD/AコンバーターにはBurrBrown PCM1795を左右独立して搭載。 音質を決定づけるアナログ回路もHi-Fi機器専用に設計されたオペアンプMUSES8920を左右専用に1基ずつ使用するなど、左右のチャンネル間の干渉を排除したデュアルモノーラル構成を採用しました。 さらにCCLC(Coupling Capacitor Less Circuit)方式を採用したヘッドホンアンプも、左右独立した回路を持つデュアルモノーラル構成です。 電源にはトロイダルコア電源トランスを採用。 急激な音の立ち上がり時など、瞬間的に大量の電流を必要とする場面でも安定した電流を供給します。\r\r・ヘッドホンリスニングにも妥協のない、高性能ヘッドホンアンプとしても活躍\r\rオーディオ出力はRCAアンバランス出力に加え、XLRバランス出力を装備。 さらに、これらのオーディオ出力レベルを固定、可変、出力オフから選択できます。 可変に設定した場合は『UD-301』からパワーアンプやアクティブスピーカーに直接接続することができ、出力オフに設定した場合はヘッドホン出力に関与しない回路を遮断。 『UD-301』が持つパフォーマンスをヘッドホン出力に専念させることができ、高性能ヘッドホンアンプとしても機能します。\r『UD-301』は、USB入力対応のD/Aコンバーターとしてだけでなく、USB DACプリアンプとしてや、DAC搭載高性能ヘッドホンアンプとしてもご活用いただける、ハイレゾ時代のニュースタンダードです。

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です